花火
今年は、今までと違った岡崎の花火大会。
有料なので、チケットない人が近くで見たら、不公平。
なのでバリケード的なものが。
お友達が画像をいくつか送ってくれて、スペースの様子も教えてくれました。
かなりゆったりしていて、ソーシャルディスタンスも取れ、安心して見られたそう。
今までの桟敷と違い、とても良いとの事でした。
子供の頃、実家からよく見ることができたので、お客さんが沢山で、賑やか。
桟敷に行く、という選択肢はなかったです。
星もよく見えて、天の川、しっかり。
花火大会なのに、なぜか花火を。
いつの間にか、見ず知らずの人が玄関に立っていたり、庭に入るようになり、
集まらなくなりました…。
息子と家の3階のベランダからみましたが、やはりきれいですね✨
ゆったり見られるのなら、息子も大丈夫そうなので、来年桟敷を応募してみても良いのかも…。
家の前を、なん組もカップルが…。
入れないこと、見られる場所、ちゃんと調べて行っていることを願いながら…。
こういう日は、大好きな人といたいですよね😌