母の日
母の日。
色々な感謝の形があって、
それを見させていただける日。
渡す相手がいないので
お手伝いをさせていただけることに
一緒になにかしているような気持ちです。
私は、息子からお花をもらい、
元義理の父が食事に連れていってくれました。
元夫からは、離婚前にも
ほぼ何もなく、
欲しいものをかなり明確に伝えても、
何も…。
なので、お誕生日も、
自分で自分へご褒美。
気楽で良いのですが、
ちゃんとしてもらえると
やはり嬉しいです。
気遣ってもらえたり、
労ってもらう事って、
大切にしてもらえていると
実感できますよね。
この日、アロマトリートメントがありました。
ひとりの方は、自分のための時間を、と。
自分で自分を大切にしていくことも、
大切だなぁと思うのです。
食事の支度も、
家族が食べるものに合わせたり。
自分のために、
手を掛けた食事ができるって
とても贅沢な時間なのかもしれないと
話している方がおられました。
働いている、そうでないに関わらず
煽られるように作る毎日ですから…。
ゆっくり
ゆったりと
自分の食べたいものを作る、
そんな日がいつか来るのだろうか…。
秋頃、少しだけひとり暮らしの時がありましたが
実は少しだけ、快適で☆
息子が自立したら、
もしかすると
とても楽しいのかもしれないと
思い始めてしまいました♡
今、やろうと思うことも見つけ、
一緒にやろうと言ってくれる人達もいて
周りが賑やかになりそうな…。
イベントが終わった直後は、
少しだけのんびり。
明日からお休み。
ひとつお渡しがあるけれど、
その後は、勉強に出掛ける予定。
友達に誘われて
農作業も、息子と行ってきます。
心と身体を整えて、
楽しまないと。