今年も
紫陽花。
今年も花が咲きました。
秋色紫陽花なのでしばらく楽しめるはず…。
毎年、さっさとカットされるので
しばらくこのままで!と
しつこく念押し。
株が大きなものは
今年も蕾がつかず、
残念。
ピンク寄りの肥料を撒いたので、
今年は紫。
ひとつひとつの花の形がきれいで。
色も色々できれいで。
ハイドランジア?でしたっけ?
LAJ時代に模様の名前でありました。
リボン刺繍で花にしたクッションカバーも。
素敵だったけど、
シルクだったんだよね…。
高かったんだよね…。
辞めてから
ウエディングドレスのオーダーで
ココという柄が使用されているのを
Instagramで見て、
懐かしかったです。
その柄は紫陽花だと思っていたけれど、
どうだったのかな…?
我が家の紫陽花、
秋に今年はちゃんと植え替えをしないと。
大好きなクリスマスローズも
株分けした方が良いのかな…?
去年は、触る気になれなかったのに、
(ニュージー行きの準備で忙しかった…という言い訳)
最近少し、ふつふつと。
やる気だけは
ある。
勉強したいことが多くて
時間が足らない~(泣)
お母さん、ペース早い、
と言われ
嫌いな面倒なことは、
さっさと終わらせたら
好きなことをたっぷりできるでしょ?
いつやってるの?
…やれてないか…。
効率アップ、だね。