なかなか♡
お世話になっている、
ユッキーこと
渡邊さん。
インスタグラムで
柔軟剤の作り方を。
もちろん作りました😌
ちょうど無くなっていたので♡
そして、最近の柔軟剤の香りが
苦手で…。
もともと、においに過敏…。
人工的な香りが苦手なんです。
できるだけ、無臭に近いものを購入してきましたが…。
手作りの柔軟剤の感想は
とても良い♡
材料もすべてドラッグストアで揃う✨
クエン酸、グリセリン、精製水
好きなエッセルシャルオイル
今回は、
マジョラム(魔よけになるらしい…笑)
ティートリー
ユーカリプタス(喘息発作の時にお世話になってきました)
スッキリ系
仕上がりも良いです☆
ちょっともう 買う気になれない…。
香りが不自然に残ることもないですし✨
化粧品も手作りの、増えそうです。
とはいえ、私には聞かないでください。
美容部員だったユッキーに。
肌に関する知識
すごいです。
入賞してるくらいですから。
肌質もそれぞれ。
私はとにかく乾燥しやすいので
目元とか危険。
アイクリームは痒くなるので使えないので、
クリームを2度塗り。
べたつく時は、追いオイル、
フランキンセンスを最後に足してます。
(直接塗布できるオイルです)
もともと不思議なオイルですが
肌のオイルを押し込んでくれます。
(あくまでも、私の感想)
なぜだろう…?
…
お店がヒマな時にカウンターで
ピスタチオを。
なんとなく殻を
足跡みたいで並べてました。
ちょうど聞いた詩の内容が頭にあって。
なくなった時に人生を振り返った時
足跡がひとり分しかない。
常に共にいてくださると
言われたではありませんか、
と主を責めた時、
あなたが一番辛い時、
おぶっていたからだ、と言われた。
知らない間に、
誰かに守ってもらったり
助けてもらってる。
WSも
色々していただいて、
参加いただいて。
その他にも、たくさん。
ひとりでお店を回す時間は多いですが、
色々なところで、
助けていただいている事
忘れずに感謝しないと、と思います。