top of page

もう、3月・・


気がついたら、もう3月。

早いー・・。

教室の様子が載せられないままになってしまって、反省です。

1,2月はガトーショコラ・ド・ナンシー、ボンボン・ショコラ、ビーフシチューでした。

合間に学校の講座、「森かぐわ」さんのお茶菓子の試作(改良しないといけませんが、「美味しい」いただきました。まだ工事始まってないのでお披露目できませんが・・・)、

お味噌づくり・・・。父の付き添い。

HPの不具合を調べたり、充実しすぎ?の2か月間でした。

(fecebookに載せましたが、 USJ 行ったり、発表会と演奏会1日ではしごして見に行ったり。)

教室のメニュー、ケーキもお料理もどちらも好評でホッとひと安心。

チアシードは、好みが分かれますが、イチゴとの組み合わせは好評でした。

半年くらい前から、小学生や中学生の女の子達が大人の方のメニューで参加しています。

小学生の子はお母さんとですが、中学生の子は1人でほかの方達と参加しています。

時に学校で教える事とは違うこともあり、その都度理由も説明させていただいています。

上の写真は小学校3年生の女の子が、シチューを盛り付ける際に・・・。

可愛いですよね♡

ブログで書けなかった時は、すべてではないですが、生徒さん達の作品を、home画面に載せさせていただきました。(入れ替えてしまいましたが…)

今月も楽しいひと時を、ご一緒できるのを楽しみにしています。

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Search By Tags
まだタグはありません。
bottom of page