top of page

幸せなひととき

息子が、コーヒーを練習し始めて

半年が経ちました。


お店が始まる前、

ゆったりしている時、

終わってから、と

その日によって、ですが。


私のと良く似た味です。


不思議。


賢人くんにいつか飲んでもらおうと、

話しています。


お天気の悪い日は

不安定になりやすく、

なかなか大変、と思うことが多いです。


私は、それなりに歳も重ねているので

やり過ごす術を覚えてきていますが、

今、習得中の彼は

なかなか大変。


お店のカウンターの中、

作業室の中は、

客席からわかりにくいのですが

冷蔵庫や電子機器のモーター音等で

聞き取りにくいのです。


話しかけられても、聞こえなかったり

話す内容がわからない。


聞き返したことが、気に入らなかったようで

自宅で思いきり

扉を何度も閉め

上から時計が落ちたらしく、

自分に当たり

時計が壊れ、

壊れた時計を慌てて持ったら

かなりの大出血…。


自業自得なので私に言えず…


お店が終わってから

病院へ。


縫う程ではなくて、安心しました。


不安な時に、

聞いてあげられなくて、ごめんね、と。


彼は血糖値に影響を受けやすく、

お腹をいっぱいにさせ過ぎない、

途中で間食をさせる等

気を付けているのですが、

飲んでいるお薬と

お天気の影響もあって、

なかなか大変な時があります。


何かのCMそのままで。


少しずつ、自分でコントロールできるように

なってきたので

あともう少し。


そうきたか、それなら

こうしてみよう、と戦略を整えながら

いこうと思って。


自分でアロマオイル塗って

落ち着かなきゃと言ってたのを見て

本能的に必要なものを選んでいるんだなぁ

と(笑)。


コーヒーを一生懸命淹れてくれる

息子の様子。

毎日見られるのは、幸せ者です。



Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Search By Tags
まだタグはありません。
bottom of page