top of page

お正月の準備


クリスマスの翌日、

さすがにのんびりしすぎて

ゴミ間に合わず…。


クリーンセンターへ持ち込み。


仲間がいっぱい。


折角なので、下山のパン屋さんへ行きましたが、お休み。

お昼ごはん、残念ながらコンビニ。


さほど食べられないので、シリアルバー。

本当にお世話になります。


自分で作ろうかな…。


ほぼフラップジャック、ですよね。


グラノーラも時々作っていたので、

なんとなく作れそうな…。


好きなものぎゅっと。


パン屋さんにふられたあとは、

息子とアトリエグラースさんの、お花のレッスンへ。

お正月のお花は私。

しめ縄は息子が。


2つ写真がありますが、

白いのはちょうどスタッフさんが作成中のものに、この辺にこれ入れて等と

わがまま放題で作ってもらいました。


すみません。

ありがとう


手を使いすぎで、ワイヤーをぎゅっとできなくて。


息子も初めてにしては、なかなか…。

先生にかなり手伝ってもらっていましたが、

それなりに。


時々二人でレッスンに行こうと思っています。


この後は、お節の買い出し。

混んでくる前に。


並べ始めたばかりのものを、横からとっていいくので、結局直接受け取り。


小さな鏡餅も。


しめ縄と一緒に、28日に飾ろうと思います。


お節の仕込みもがんばりますね。


皆さんが素敵なお正月を迎えられますよう。


生花の写真はまた今度


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Search By Tags
まだタグはありません。
bottom of page