top of page
![顔京都_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/1a2814_a8784ed2fd83468c95b8211279cd56a6~mv2.jpg/v1/fill/w_129,h_127,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E9%A1%94%E4%BA%AC%E9%83%BD_edited.jpg)
- Profile -
小林 章子
akiko kobayash
岡崎市元欠町の少人数制のケーキとお料理の教室
caféオーナー
ケーキ店、アパレル関係の仕事を経て結婚後岡崎市石神町にあった「キッチン一覧亭」のスタッフに。(約8年)
調理師免許、フードコーディネーターの資格あり。
カフェにケーキを提供。(菓子製造業許可 飲食店営業許可取得済み)
教室、caféでは、米粉、国産小麦、てんさい糖等を、数年前から使用しております
特に米粉のお菓子は、10年以上前に、1人の生徒さんのお子様が、ひどいアレルギーをお持ちだった事から、積極的に取り入れてきました。
アレルギー対応がきっかけでしたが、素材の違いによる、食感や味、香りの違いを、楽しんで欲しい、食のすべてを、無農薬や低農薬にしていくのは、色々な面から大変。手をかけて食事を用意する大切さは、わかっているけれど・・。
もっと気楽に楽しく出来たら、そんな思いから、メニューをつくっています。
アレルギー対応について
個人差が大きくすべてに対応することが大変難しく、必ずご確認くださいますよう、
お願いいたします。
![顔ふれあいフェスタ.JPG](https://static.wixstatic.com/media/1a2814_cfb306d045b04597be6b538b992f3051~mv2_d_3096_4128_s_4_2.jpg/v1/fill/w_141,h_182,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E9%A1%94%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF_JPG.jpg)
![顔ふれあいフェスタ.JPG2_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/1a2814_d7b8f868c79b4a45a3f7dd402e9e929b~mv2.jpg/v1/fill/w_93,h_126,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E9%A1%94%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF_JPG2_edited.jpg)
休日に焼いたケーキを、お店のスタッフに差し入れしたことがきっかけで、お店のデザートと仕入を任される事に。
上司からの紹介でホテルのパティシエ、フランスで勉強経験のある方々から学ばせていただき、働きながら調理師免許を取得。
友人、知人からケーキを教えて欲しいといわれる事が増え、1997年1月より自宅にて少人数制の教室を開始。
2004年出産後、育児優先のため、規模を縮小、2007年「 K's cake工房 」から
「 food studio ah~shu 」に名称変更
ah~shu(あーしゅ)は息子が1歳半くらいの時、「いただきます」を「あーしゅ」と言っていたことから。
過去、碧南市「あおいパーク」の初代講師、専門学校の体験入学の外部講師、お店のデザート担当者として、雑誌、ラジオ等の取材経験あり。
bottom of page