

クッキー作り
春休みで、小学生の女の子達が お菓子を作りに来てくれました。 ハンドミキサー、怖いよね…、 お店のは、ハイパワーだし。 少しずつなれていって下さいね。 お菓子作りは、性格が出る。 面白いほど♡ 丁寧にしたいところがみんな違うんです。 今回は、年齢が上の方なので...


紅茶の講座
カフェのお休みの日。 紅茶の講座をさせていただきました。 ダージリンのファーストフラッシュ、 セカンドフラッシュ ディンブラ アッサム 基本的なものですが、 ちょうど茶葉の大きさが大きいものから、CTC等を揃えたら、そんなラインナップ。 ダージリンのファーストフラッシュが、...


久しぶりの別行動
これの前の記事、なぜか消えました…。 なかなか深いところを書いたはずなのに…。 そのうちまたリベンジしましょ☆ 久しぶりに息子と別行動して 美味しいご飯を食べてきました。 美味しいヴィーガン♡ そう来たか、と。 カラスエンドウ、道端に生えてる草を 使用されていたり。...


感謝
カフェ定休日。 完全オフになかなかできなくて、 絶対仕事をしないと決めた、火、水曜日。 講座などはOK。 とうとう、仕事をしてしまいました…。 コロナで大変な時に、 支えてくださった お客様のひとり。 いつもプライスレスで緊張する…。 そして、断れない…。...


春は☂️
頭痛天気予報。 正確すぎる…。 気をつけてね、の合図。 窓の滴をひたすら眺めていた 子供の頃が懐かしい。 気温差も激しくて、戸惑います。 本宿の冨田病院さんへの納品の時、 雪柳と桜、両方見られる場所。 そろそろかなぁと思っていたら♡ 今年も綺麗です☺️...


ちょっとだけ
ご予算に応じて、ギフトお作りしています。 ちょっとだけ宣伝? そうです! 大黒柱ですから…☆☆ …ご心配いただいております、 体調は今のところ日によって。 人混み、スーパーは、 一番キツく、強く症状が出てしまいます。 友達に教えてもらった、呼吸法 アロマオイルでやり過ごす。...


おかえりなさい
来月から、海外に行く妹から ホームベーカリーが返却されました。 これ、息子が小学2年の時の クリスマスプレゼント。 小学1年生のクリスマスの頃 何が欲しいのが先生に聞かれて、 米粉パン♡ 次の年も 米粉パン♡ と…。 食べさせてないみたい…。...


あと少し
まわりで、卒業、進学の話がたくさん☆ おめでとうございます。 スタッフの杉山の息子も、4月から中学生。 大きくなりました。 岩木のところは、息子と同じなので、 高校卒業して進学。 早いです。 昔来てくれていた、なおちゃんも社会人になります。 頑張れ~♡...


柔らかな
少しだけですが、お店にお花を飾るようにしています。 飾っていると花などの向きが 動いてしまうので、時々移動。 洋食店の時、オーナーシェフのお母さん、 今はないのですが、亜蘭若とキッチンになる前の一覧亭を築いた方が、いつもお花を飾っていました。 (購入は、オーナーシェフ)...


WS~の
カフェ定休日、けれどお仕事day。 他店納品とWSの日。 ご予約品お渡し可能日。 この日は、カフェミナージュ。 日用品に布やブレードを付けて、 お部屋のインテリアに合わせたり、 模様替えもしたり…。 少し目先の物が変わると気分も変わりますよね。...